2017年3月1日水曜日

構図のワンポイント・レッスン  ースクエアー(正方形)で構成するー

 構図がとれない。難しい。構図に自信がない。という悩みをよく聞きます。確かに構図に不安があるままでは絵が進みません。
 自分が任意に置いた位置には自信がないけれど、定番の位置、数学的な位置なら一応納得できそう、という方は多いようです。
 そこで今回は、定番のひとつ、『スクエアーにあてはめて構図を決定してしまおう。』という話です。

用紙のほとんどは長方形のサイズです。正方形に近かったり、細長かったりですが、要領は一緒です。
この正方形が基本です。

今回はそこにダブルスクエアー(正方形2個のつながり)を加えてみました。

この点線を頼りに静物の位置をあてはめてみます。
用紙を縦構図と、横構図上下を入れ替えて4パターン作りました。



4枚の絵は全て、床面と背景との境を点線の位置に合わせています。
また、青い背の高いビンのアウトライン(右側、左側のいずれか)も点線の位置に合わせました。他のモチーフは、適当な置き方です。

『スクエアー』は四角形の中でも最も特殊で完全な形を持っています。画面作りの“要”にスクエアーを利用することで、自然に計算された、安定した構図が生まれるのです。

スクエアーが必ずしも良い構図という訳ではありませんが、画面作りの一つの手助けになればと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿